アグリフードEXPO東京2023|株式会社CUBE吉城 2023/09/14 先日、アグリフードEXPO東京2023に参加させていただきました。個人的に初めてみる食材や加工の仕方があり、とても勉強になりました。
素晴らしい画像|株式会社CUBE吉城 2023/08/05 この写真は、とある人が5枚の写真を良い感じまとめて1つの写真にしてくれたものです。個人的にすごく好きです。こうゆうセンスがある人になりたいと思います。日々努力、頑張っていきます。最近、非常に…
我が社のマスコットキャラクター|株式会社CUBE吉城 2023/07/19 我が社のマスコットキャラクターを作ろうという案がでて、その1つをご紹介いたします。その名も「タネピン」です。菌床を作り上げる際の1番大事な部分を担っている種菌の妖精というコンセプトです。他に…
創設1周年記念|株式会社CUBE吉城 2023/06/17 この度、会社を創設して1周年となりました。振り返ってみると、この一年は会社にとっての土台が出来た一年だったと思います。棚の組み立て、倉庫の改造、新しい機械の導入、やったことのない時期での製造…
夏の気温|株式会社CUBE吉城 2023/06/08 昨日、弊社の温度計を見てみると最高気温が31℃もありました。確かに昼間すごく暑いと思っていましたが、まさか31℃もあるとは思いませんでした。アイスが欲しくなる季節になってきましたね。皆様、熱中症…
幸運のクローバー|株式会社CUBE吉城 2023/05/30 この間四つ葉のクローバーを探していたら、たくさん見つけることが出来ました。さらに、6枚も付いているクローバーを見つけて、テンションが上がりました。生まれて初めて見たので驚きとうれしさが一気に…
納品先の風景|株式会社CUBE吉城 2023/04/27 納品先で外を見てみるとキレイな茶畑が広がっていました。僕自身、茶畑というものを初めて見たのですが広大な土地に広がっているのを見ると感動しました。皆様も見に行ってみて下さい。
原木シイタケ|株式会社CUBE吉城 2023/04/17 原木シイタケがやっと生えてくれました。ここまで成長するのに、2年ほどかかります。菌床ブロックとは大違いです。ずっと日陰に置かないといけないので木が生い茂る山の中で育てます。田舎の良いところで…
この時期に...|株式会社CUBE吉城 2023/04/13 4月にもすでに半ばにさしかかってきました。冬が終わったと思っていたらまさかの雪が降りました。昼は暖かく、夜は寒いといっても雪が降るとは思いもしませんでした。降ったのは夜の間だけでしたが、うっ…
インスタグラムでリールを作成しました|株式会社CUBE吉城 2023/03/30 この度、インスタグラムで弊社のリールを作成しました。ブロックのリールとなっていますので、興味がある方は是非インスタグラムで見てみてください。また、いいねとフォローをよろしくお願いします。イ…